まずは生活習慣病に関する
青森の状況を理解!
まずは
知ることからスタート!

平均寿命は全国最下位!
全国平均より、3年(男性)~1年(女性)以上も短命。
健康への知識と意識を高めることが必須。


※厚生労働省 令和2年都道府県別生命表の概況より
死因別上位は生活習慣病!
長い間の悪しき生活習慣が、短命の原因。
重要なのは、暮らし方を見直すこと。



※令和4年 青森県人口動態統計(概数)の概況<概要版>より
生活習慣病の死亡率も全国上位!
生活習慣病対策は、待ったなしの課題。
一人ひとりの取り組みが、改善のカギ。




※令和4年(2022)人口動態統計月報年計(概数)の概況より
健康診断分析結果(2020)
⻘森県平均と各地域の⽐較


バランスのとれた食事と
そして、適度な運動を。
飲酒や喫煙を減らす努力も。



塩分やお酒を減らし、
タバコを控えて。
ウォーキングなどの
運動も忘れずに。



野菜を中心に
栄養バランスを整えて。
飲酒や喫煙を控え、
軽い運動で肥満対策も。



気持ちよくからだを動かし、
肥満に注意。
飲酒や喫煙も、摂生を心がけて。



食事の偏りをなくし、
喫煙もほどほどに。
空き時間を利用した運動で、
体調管理を。



塩分を控え、
バランスの取れた食事を。
飲酒も少なめにして、
運動に親しみましょう。

