
キャラクター紹介
「長寿と健康」の国として名高い日本を訪れ、その秘密を探るよう国王に命じられたヘルスパニア王国の伝道師ロドリゴ・ケンポ。
やっとの思いでたどり着いた青森県で、現地の人たちの生活習慣を目にし想定外の出来事に驚愕するのであった・・・。
ロドリゴ・ケンポ
ヨーロッパの辺境にある「健康」を国是とする
ヘルスパニア王国の伝道師。
健康的生活の普及とともに、世界各地に眠る
「健康の秘密」を探る使命を与えられている。
その任務とは裏腹に、日本までの長旅でかなり疲れて
健康的といえないのが最近の悩み。




ヒマだからという理由でタバコを吸う!
煙や受動喫煙でがん・心臓病・脳血管疾患
などのリスク
青森県の喫煙率は全国ワースト2位!
青森県の成人の男女を合わせた喫煙率は22.1%で、全国ワースト2位。年々少しずつ減ってきているとはいえ、男性は34.4%で全国3位、女性は11.2%で全国2位と、いずれもたいへん高い喫煙率となっています。がん・心臓病・脳血管疾患などから自分や大切な人を守るために、喫煙習慣の見直しが重要です。
※国立がん研究センターがん情報サービス「がん登録・統計」2019より

自分とまわりの人の健康のために、
いますぐ禁煙にチャレンジ!
タバコの煙には、ニコチンや一酸化炭素、タールなどの発がん物質をはじめ、約250種類以上の有害物質が含まれています。こうした有害物質は、喫煙者が吸い込む「主流煙」以上に、タバコの先から立ちのぼる「副流煙」により多く含まれるため、まわりにいる人の健康にも多大な影響を及ぼします。とくに妊婦や胎児、成長途中の子どもへの害は大きく、喫煙マナーの改善や禁煙への取り組みが求められます。また、加熱式タバコにもニコチンなどの有害物資が含まれているので、健康への影響は否定できません。


